
ジャグリングを頑張っていた大学時代にハンターハンターを視聴。その中でヒソカの『オーラ別 性格分析』を見て、当時なんとなく考えました。
本当に、本っ当にごく個人的な偏見です!納得いかない所も多々あるかと思います。あくまで一人の人間が勝手な事を言っているだけの記事ですのでご容赦を。
<ディアボロ>
服装がオシャレな人が多い。
色々とセンスが良い。
学業もできて恋人もいるイメージ。
<ボール>
自信家。そして努力家。
自分自身に自信があるため、服装はダサいことが多い。(着飾らない)
しかし傲慢という訳ではなく、人柄はいい人が多い。
<シガーボックス>
ボールと同じく努力家。
しかしボールと比べると、努力の方向性を間違っている残念な人がやや多いイメージ。
行動力がある。
<デビルスティック>
魅力的な変人が多い。
エンターテイナー。
<その他マイナー道具>
優れた人がいる反面、闇落ちしている人や変人も多い。
基本的に仲間が少ないため寂しがり。なので構ってあげると喜ぶ。
以上!
私が勝手に考えた、『ジャグリング道具別性格診断』でした。
[余談]
……せっかくジャグリングの記事を書いたので、文字数増やしも兼ねて、更に勝手なことを書いてみようと思います。
個人的にはジャグリング道具にはどうしても優劣があると思っています。
全部の道具が平等に客ウケする訳がありません。
普通は避ける話題ですが……私はもはや、ジャグリング界を引退した身。(そもそも交流も少なかった)
こんな辺鄙な場所に書かれたジャグリングの記事を、わざわざ読んでくれる人も少ないでしょう。(というか、おそらくいないのでは?)
なのでもう自由に書いてしまいます。
私が、ごく個人的に『良い』と思うジャグリング道具の順位はこんな感じです。
1位:ディアボロ
2位:ボール
3位:クラブ
4位:シガーボックス
5位:デビルスティック
その他、クラブやリングなどは順位不明。それ以外のマイナー道具ですが、やはり、ディアボロやボールほどは盛り上がりにくい道具が多いと思っています。
ただし!マイナー道具を操れる人は貴重!
演者全員がディアボロという訳にもいきません。
道具カブりを気にせずどのステージにも入れる有難い存在です。
ちなみに私の道具はボールです。服装がダサいです。ポケモンTシャツが好きです。
では、そろそろ筆を置かせていただこうかと思います。
最後まで読んでくれた貴方へお願いです。
どうか、この記事はあまり拡散しないで下さい!!!
コメント